Blog ブログ
そろそろ梅雨の季節ですね~ジメジメ、イライラを解消する呼吸法があります!
こんにちは!
6月に入り、梅雨入り宣言待ちと言う季節になりました。
この時期は、ジメジメする空気にイライラを感じることが多くなりますよね?
そんな時にオススメの呼吸法をご紹介します。
まずは、朝!
起きた時、雨の音が聞こえていたり、どんよりとした空色だったり・・・
なんとなく重苦しい日が増えてきます。
そんな時にオススメなのは・・・
『ゆるめる呼吸』
布団から起きだして、しっかり息を吸い、一気に吐き出す!
これを2~3回繰り返してみてください。
アタマの中までスッキリします(^^ゞ
それから、できれば『数える呼吸』を10分間
時間がなければ、5分でも3分でも、10回でも5回でもOKです。
ゆっくりと息を吐き、自分に意識をむけてココロを整える時間をとりましょう。
毎朝、自分のためだけの時間を確保する。
ほんの少しの時間でかまわないのです。
あなたが、あなた自身のための時間をとってみる。
それだけで、今日1日のあなたのスタートが、いつもと変わります!
梅雨空を爽やかに感じられる自分になると、
ジメジメ、イライラと感じていた時間が変わります。
雨の音が楽しい音楽のように聞こえるかもしれません。
道端の花が、雨に濡れて輝いていることに気がつくかもしれません。
ぜひ、試してみてくださいね(^^♪
6月の呼吸法講座のお知らせです。
*6月13日(木)14時~16時 九州は福岡県博多で初開催です!
特別バージョン『今日から使える呼吸法講座』
お申込み・お問い合わせは 下記アドレスへのメールにて受付中です。
bps20140817@gmail.com
件名:「参加希望」
本文にお名前と連絡のつく電話番号、メールアドレスの記載をお願いします。
折り返し、お返事させていただきます。〆切は6月11日18時です。
*6月16日(日)13時30分~16時30分 大阪・堺筋本町で開催
『今日から使える呼吸法講座Vol.8』
ココロとカラダを整える呼吸法
お申込みは⇒6月16日開催 お申込み受付中

呼吸で心を整えて、穏やかに笑える人生を応援する
マイブレス式呼吸法講師あらかわひとみでした。
6月に入り、梅雨入り宣言待ちと言う季節になりました。
この時期は、ジメジメする空気にイライラを感じることが多くなりますよね?
そんな時にオススメの呼吸法をご紹介します。
まずは、朝!
起きた時、雨の音が聞こえていたり、どんよりとした空色だったり・・・
なんとなく重苦しい日が増えてきます。
そんな時にオススメなのは・・・
『ゆるめる呼吸』
布団から起きだして、しっかり息を吸い、一気に吐き出す!
これを2~3回繰り返してみてください。
アタマの中までスッキリします(^^ゞ
それから、できれば『数える呼吸』を10分間
時間がなければ、5分でも3分でも、10回でも5回でもOKです。
ゆっくりと息を吐き、自分に意識をむけてココロを整える時間をとりましょう。
毎朝、自分のためだけの時間を確保する。
ほんの少しの時間でかまわないのです。
あなたが、あなた自身のための時間をとってみる。
それだけで、今日1日のあなたのスタートが、いつもと変わります!
梅雨空を爽やかに感じられる自分になると、
ジメジメ、イライラと感じていた時間が変わります。
雨の音が楽しい音楽のように聞こえるかもしれません。
道端の花が、雨に濡れて輝いていることに気がつくかもしれません。
ぜひ、試してみてくださいね(^^♪
6月の呼吸法講座のお知らせです。
*6月13日(木)14時~16時 九州は福岡県博多で初開催です!
特別バージョン『今日から使える呼吸法講座』
お申込み・お問い合わせは 下記アドレスへのメールにて受付中です。
bps20140817@gmail.com
件名:「参加希望」
本文にお名前と連絡のつく電話番号、メールアドレスの記載をお願いします。
折り返し、お返事させていただきます。〆切は6月11日18時です。
*6月16日(日)13時30分~16時30分 大阪・堺筋本町で開催
『今日から使える呼吸法講座Vol.8』
ココロとカラダを整える呼吸法
お申込みは⇒6月16日開催 お申込み受付中

呼吸で心を整えて、穏やかに笑える人生を応援する
マイブレス式呼吸法講師あらかわひとみでした。